代表電話番号変更のお知らせ(11月12日より)

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社ではさらなるサービス向上を目的として、代表電話番号を下記の通り変更することとなりました。
つきましては、お手数をお掛け致しますが、お早めに電話帳等のご変更をお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

敬具

ー 記 ー

新電話番号 0570-02-1691
【変更日:2025年11月12日(水) より】

※お電話の際は、自動音声ガイダンスに従ってご希望の窓口をお選びください。
※ナビダイヤルをご利用の場合、通話料は発信者様のご負担となります。

以上

節分 鎧年越し

こんにちは、エステート・ワンの望月です。

寒くて風の強い日が続いていますね。
今は一年で寒さが最も厳しくなる『大寒』です。
体調管理をしっかりして、一番寒い季節を乗り越えましょう。

2月3日には『節分 鎧年越し』があります。
鎌倉時代中期、「足利氏が坂東武者500騎を鍐阿寺南大門へ勢揃いさせた」
という故事に始まる行事です。
鎧・冑という鎌倉時代の武者姿の人々が、ホラ貝を吹き、陣太鼓を打ちながら
織姫公民館を出発して大通りを「歴史絵巻さながらに練り歩く」のを見るのが楽しみです。
鍐阿寺での「豆まき」までは見られないと思うのですが、
厚着して、カイロをたくさん持って、出かけるつもりです。

節分がすぎれば、春がそこまで来ています。
何か楽しくなる計画を立ててみましょうか。

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

定休日のご案内

お部屋が決まれば引越し!…でも、何から始める!?賃貸のHOW TOガイド

物件探し・資金計画何から手をつけたらいいの!?売買のHOW TO ガイド