函館 行きました!

こんにちは、蛭子です。

連休休みで函館に旅行にいきました。

ほとんど食べてました、食い倒れの旅!

無題1

百万ドルの夜景

良く見る写真を自分でパシャリ。

無題2

2泊3日でしたが、うにいくらをずっと食べてた気がします。

それと函館ワインも美味しかった。塩ラーメンもイカもカニもホタテもアスパラもジャガイモも何もかも…

無題4

ご当地ハンバーガーを帰りの飛行機前に

無題3

五稜郭の桜も咲きはじめでしたが綺麗でした。

北海道は2度目で食べ物が美味しく最高ですね。

リフレッシュできましたー。

仕事頑張りますー。

販売開始!雑誌に載りそうな家

こんにちは、エステートワンです。

本日は建築雑誌に載りそうな家のご紹介。

立地は足利市の最北端で、生活には不便ですが

このような景色や環境が好きな方にはもってこいです。

★外観2

IMG_2697

IMG_2701

無垢をふんだんに使用、梁は太く重厚です。

一枚板のカウンター(今では入手困難だそう…)

一枚板

IMG_2574

地震でもびくともしなかったよう。

IMG_2688

内観3

建物は実に大切に使用されており築20年とはおもえないほど

むしろ築年数を経過するごとに味を醸し出す家なんだと感じます。

オーナーはカフェやラウンジとして使用もしていたとか、、

最近、蒔ストーブを入れたようで雰囲気を一層引き出しています。

IMG_2632

IMG_2672

★洗面台 正

建物からの景色

IMG_2616

IMG_2613

なんと茅葺屋根の物置もあります。

IMG_2732

IMG_2731

ブログを書いていて思いましたが、写真では上手く伝わりませんね。

気になる方は実物を見てください。

田島戸建(澤様)1,2F

田島 敷地図

土地面積:766.93㎡(231.99坪)

建坪:138.44㎡(41.87坪)

所在:足利市田島町1083-1、-2、2487

※北関東自動車道 足利インターから北へ車で10分

構造:木造スレート葺2階建

築:平成8年12月

用途:市街化調整区域

建ぺい:60% 容積:200%

設備:上水(ポンプアップ)、浄化槽、電気

https://estateone.co.jp/sale_search/detail/90011-21350

高価買取り実施中!

こんにちは、エステート・ワンです。

●分譲用地

●戸建

●アパートマンション

現在、高価買取り実施中です。

・管理にお悩みの方

・活用にお悩みの方

・現在の相場だけでも知りたい方

・空家対策

相談だけでも構いませんのでお問い合わせください。

査定は無料

売却物件募集

2ヶ月に一回、相談会も実施中です。

1...567...14

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

定休日のご案内

お部屋が決まれば引越し!…でも、何から始める!?賃貸のHOW TOガイド

物件探し・資金計画何から手をつけたらいいの!?売買のHOW TO ガイド