【一人暮らし】足利市の賃貸不動産・足利市立図書館とカフェアラジン

こんにちは。

住まい選びのパートナー、株式会社エステート・ワンです。

足利市の不動産情報をお届けしています。

 

── 足利市に土地区画が導入されたのは奈良時代だそうです。

政治や国家体制の影響で、足利市にも役所を作る際、条里制(じょうりせい)と呼ばれる土地の仕切りやまとまりを導入されたのがはじまり。

知らないことって多いですよね。

 

そこで足利市立図書館の近くの物件をご紹介します。

ちなみに図書館を利用するメリットは次の通りです。

  • 気軽には買えない高い本が読める
  • 絶版本が読める
  • 館内にない本は取り寄せられる
  • 購入申請ができ新書も読める
  • PC席で調べ物ができる

── 特にこれらが無料で利用できるため、学ぶ習慣がつきやすいです。

詳しくは▶▶足利市立図書館◀◀をご覧ください。

 

▼物件の特徴を見ていきましょう。

一人暮らしの方に使いやすい物件です。

場所は足利市有楽町の『マリオンハイツI』、家賃は最安級。

  • 家賃:2.4万円+管理費・共益費: なし
  • 敷金/礼金: –  / –
  • 間取り:1K/23m2
  • 主要採光面:南
  • 築年数:築36年
  • エアコン完備・庭付き♪
  • 昭和通りへのアクセス良好♪

庭付きの余白がある暮らしが楽しめます。

環境を利用して仕事や勉強に励むも良し、敷金礼金がいらないので、初期費用も10万円以下。

『カフェ アラジン』の近くです。

  • 『カフェ アラジン』とは足利市で昭和46年から続く、アンティークなスタイルが人気のお店。
  • 屋台式のコーヒースタンドで、メニューはコーヒーだけ、運営もご主人とご兄弟の2人のみ。
  • 3月6日放送のNHK『ドキュメント72時間』に出演

最寄りのスーパーはヤオコー足利店(スーパー)まで1148mなので、自転車があれば快適に移動できます。

▶▶物件詳細はこちらからご確認ください◀◀

 

まとめ

足利市の歴史文化から足利市立図書館、使い勝手の良い1Kをご紹介いたしました。

一人暮らしだと寂しいなと思うこともあると思いますが、その思いは一人暮らしを経験した人でないと分からない気持ちです。

今の自分を見つめ、あらためて好きなことややりたいことが前向きに考えられるかもしれませんので、大切にしてくださいね。

気になる方は株式会社エステート・ワンまで、お早めにお問い合わせください。

TEL:0284-44-1691/メール✉

ではまた!

 

引用元:第2章 足利市の歴史文化の特性と関連文化財群 [PDFファイル/7.64MB]

【ペット可】前後が公園!散歩に適した2DK・足利市の賃貸・不動産

 

足利市で昭和63年創業の株式会社エステート・ワンです。

ご家族でのお住まい選びに適したペット相談可能な足利市の賃貸物件をご紹介します。

 

── 今回ご紹介するのは足利市山川町。

山川町は足利市の東側、足利駅と『あしかがフラワーパーク』のちょうど中間地点にある町で、街の真ん中をJR両毛線が走っています。

飲食店では『足利やきとり 炙りや福朗』さんが有名ですね。

また最寄りのスーパーマーケット『マルシェ足利店』さんは、足利市内でも数少ない24時間営業なので、お仕事が忙しい日にも非常に助かる存在です。

 

▼特徴を見ていきましょう。

物件の表側と裏側には公園があります。

  • 大きくて芝生のきれいな『山川公園』
  • 山川公園と比べると狭いけど、それでも広い『山川南児童公園』

どちらも「ワンちゃんの散歩にもってこい」や「住宅街にあるため比較的静か」と口コミで評判です。

  • 家賃:4.3万円+管理費・共益費: 3000円
  • 敷金礼金不要
  • 間取り:2 DK/47.38m2
  • 主要採光面:南
  • 築年数:築26年
  • 日当たりの良い明るい和室!
  • 人気のペット可物件出ました(^-^)/公園の目の前で散歩がしやすいです♪

▶▶物件詳細はこちら

Googleマップで見る:カムフォータブル山川

 

▼住まい探しのコツ

①先に賃料や礼金、駅からの距離、間取り、築年数、階数など、希望の条件をざっくり書き出してみてください。

②その条件で大手賃貸サイトから理想に近い物件を見つける。

③その後、当社のような地元の不動産屋さんに「ここよりおすすめの物件はありますか?」とご質問頂けると、大手賃貸サイトには掲載していない物件がご紹介できる場合があります。

 

◯必ずしもご紹介できるわけではありませんが、このような探し方ができるのが地域の不動産会社の強みです。

また敷金や礼金が気になる方に向けて、当社では両方がゼロ円の『ゼロ賃貸プラン』をご案内させていただいております。

◯物件とお金、どちらの面でも後悔しない住まい選びができます。

足利市でのお住まい選びのご用命なら、昭和63年創業の株式会社エステート・ワンまで、お気軽にお問い合わせください。

TEL:0284-44-1691/メール✉

▶▶物件詳細はこちら

ではまた。

【敷金・礼金ゼロ】足利大学に近いアパートで一人暮らし・賃貸不動産

 

── 家賃や礼金を少しでも低く抑えたい。

賃貸ならだれもが思う悩みですよね。

昔と比べると今は家賃交渉に対する意識が変わってきています。

例えば、

  • 家賃5万の所を2.5万円にする
  • 敷金・礼金20万円の所を0円にする

これらの極端な要求はまずありえません。

また5.1万円の所が5万円になるケースはありえますが、「もしかしたら出来るかも」というわずかな期待なので確実ではありません。

▼理由は次の通りです。

インターネットでたくさんの物件が一度に見られる今の時代。

大家さんにとっても、家賃を高くして募集媒体に掲載することは問い合わせ自体が少なくなってしまうためメリットが無いわけなんです。

◯そもそも家賃が下げられ、交渉の余地がある物件が無くなりつつあるため、昔と比べると家賃交渉に対する意識が変化してきています。

 

── じゃあ足利市で“家賃最安”だとどんな物件があるの?

というわけで今回は足利市大前町の物件をご紹介します。

大前町とは足利市の北西部、JR山前駅と小俣駅の中間に位置する町です。

足利大学があるため、学生さんの一人暮らしを意識した内容になっております。

特徴を見ていきましょう。

  • 建物:ラ・フォーレ21
  • 家賃:2.5万円+管理費・共益費: なし
  • 敷金/礼金: – / –
  • 間取り:ワンルーム/21.42m2
  • 主要採光面:南
  • 築年数:築31年
  • 初期費用10万円以下&固定費を抑えたい方におすすめ!

▶▶物件詳細はこちら

 

▼近くでオススメのお店

お腹いっぱい食べたいときは、創作料理屋『食彩工房 Colorful』さんも見逃せません。

  • 『たっぷりタルタル!チキン南蛮 』(600円)

シャキシャキの玉ねぎが入った自家製タルタルソースがたっぷり!ガッツリ食べたい学生さんが多く集まるお店です。

※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。

 

── これくらいの家賃だと初めての一人暮らしでも挑戦しやすいですよね。

  • 最寄りのバス停から足利駅まで片道35分/210円。
  • 周辺地域では、徒歩7分でスーパーマーケット『ヤオコー足利大前店』に到着。

大前町のなかでもコンビニやドラッグストア、ワークマン、居酒屋なども点在している地域に近いため、お買い物や食事の面では比較的快適です。

 

──さて今回は、足利市内でも“固定費を抑えたい方”に特化した物件をご紹介しました。

「敷金・礼金なしでこの家賃は価値があるかも!」そう思った方はぜひ、昭和63年創業の株式会社エステート・ワンまでお気軽にお問い合わせください。

TEL:0284-44-1691/メール✉

▶▶物件詳細はこちらです。

ではまた!

1...323334...184

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

定休日のご案内

お部屋が決まれば引越し!…でも、何から始める!?賃貸のHOW TOガイド

物件探し・資金計画何から手をつけたらいいの!?売買のHOW TO ガイド