足利駅に近い所で一人暮らし!夏の賃貸・不動産

一人暮らしでも夏場の移動中にはタクシーを積極的に選ぶ人がいます。

熱中症対策として良いことですが、毎回となると交通費がもったいない、節約できる所はしっかり節約したいという人も多いですよね。

そこで今回は、一人暮らしに適した駅近物件についてご紹介致します。

天一番さんは、お惣菜、天ぷらを取り扱う足利駅からすぐのお弁当屋さんです。

お店の名前が入った『天一番弁当』(570円)はタラコ1本の他、たくさんの副菜が入り、揚げたての天ぷらの旨さが加わって、主婦層以外からも寄せられるぶ厚い信頼が特徴的。

ちなみに一番人気は唐揚げですが、昼時に売っているお好み焼きや、海老天かき揚げ、うどんやそばなど、どれをとってもファンが多いため常にお客さんの絶えない人気店です。

つい先日、お店から徒歩約4分の物件から更新のお知らせが届きました。

▼物件概要
●間取り:2DK 39.00㎡(11.79坪)
●賃料:38,000円
●築年月:1989年01月
物件選びで最も大切にしたい『日当たり良好』な物件です!!

▼周辺案内
●『足利駅』まで徒歩で約6~7分(500m)
●スーパー『キッチンストア-本店』まで徒歩で約5分(400m)
●『伊勢児童公園』まで徒歩で約2~3分(130m)
●ラーメン『金龍』まで徒歩で約2~3分(160m)

こちらの物件周辺で『第二種住居地域』から『商業地域』へと道路を挟んで切り替わります。

お店と住居が混在しながらも、人が集まる施設や環境悪化の恐れがある工場が建てられないので、良好な住環境が特徴。

また、天一番さん周辺は、銀行やピザ屋さんなどの「バラエティに富む施設」があり「アクセスの良さ」と両立されている場所です。

当店からも比較的気軽に立ち寄れるため、はじめての一人暮らしの方におすすめ。

では、これまでの内容をまとめて行きましょう。

まとめ

今回は、一人暮らしに適した駅近物件についてご紹介しました。

天一番

所在地:〒326-0053 栃木県足利市伊勢町2丁目8−34
電話:0284-41-8775
Google Mapで見る

▼物件はこちらです。
https://estateone.co.jp/rent_search/detail/90011-358-201

この時期の締め切った室内は、高温になりやすいものです。

見学の際は換気をしておりますが、熱中症対策としてタオルやハンカチ、お飲み物をご持参くださいね。

ではまた次回。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

☆近くに月々のお支払い5万円台~の新築住宅販売中です!!

他にも足利・佐野で月々3万円台~で購入可能な新築物件もございますのでHPをご覧くださいね

以上、皆様のご来店をお待ちしております。

転勤の秋に向けて、足利市の賃貸物件・不動産選びのタイミング

物件選びは、約2ヶ月前から始めるのが一般的です。

お客様と私達(不動産会社)の双方がじっくり余裕をもって検討・対応できる時間を作ることで、入居後の後悔などを少なく、充実した生活が送れる様にサポートすることが出来ます!

また、今の時期、不動産業界では秋の『転勤』に伴うご相談が多くなります。

お盆休み中にお引越しされるorされた方や、9月・10月以降にご予定のある方も多いのでは無いでしょうか。

そこで今回は、秋の転勤に合わせてご家族で転勤をされる方、ペットとの生活をはじめたい方に適した地域・物件をご紹介致します。

秋はお引越し料金も上がるため、今から物件を見つけておきたいですよね♪

Takenoko(竹のこ)さんは、食べごたえのある足利名物『ポテト入り焼きそば』と上州名物『焼きまんじゅう』を取り扱い、市内外からお客さんのある人気店です。

お店のデザインが独特のイラストで、サイズ別に女盛り(小盛り)~テラ盛り(超超大盛り)までユニークなメニューが並びます。

足利市のの月星食品(株)のソースを使い、毎日食べても飽きないと言われるポテト入り焼きそばは市内外からも評判です。

Takenoko(竹のこ)さんの入るマンションから空室のお知らせが届きました。

▼物件概要
●間取り:3DK 53.46㎡(16.17坪)
●賃料:45,000円
●築年月:1986年02月
●ゼロ賃貸物件なので初期費用がお得!!
●ペットも一緒にお住まい頂けますよ~

▼周辺案内
●『山前駅』まで車で約4 分(1.8 km)
●スーパー『キッチンストア-五十部店』まで車で約2分(750m)
●『足利赤十字病院』まで徒歩で約6分(450m)
●『足利三重郵便局』まで徒歩で約3分(230m)

周辺の用途地域は、良好な住環境の保護を目的としているが、お店や工場も混在する第一種住居地域。

また、カラオケやパチンコ店などが建てられない地区でもあるため、比較的静かな環境です。

周辺にはたくさんの飲食店もあるため、下見を兼ねて立ち寄られてみてはいかがでしょうか?

では、ここで、これまでの内容をまとめてみましょう。

まとめ

今回は、秋の転勤に合わせて転勤をされる方や、ペットとの暮らしをはじめられる方に適した地域・物件をご紹介しました。

Takenoko(竹のこ)

所在地:〒326-0843 栃木県足利市五十部町502−1 シオン レジデンス 1 階
電話:0284-21-5152
http://www.iinekonomise.com/takenoko/
Google Mapで見る

▼物件はこちらです。
https://estateone.co.jp/rent_search/detail/90011-222-202

足利市の不動産情報は、住まい選びのパートナー『エステートワン』まで。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

☆近くに月々のお支払い5万円台~の新築住宅販売中です!!

他にも足利・佐野で月々3万円台~で購入可能な新築物件もございますのでHPをご覧くださいね♪

以上、皆様のご来店をお待ちしております。

足利市に転勤するご家族向けの賃貸不動産、周辺地域にある安心感

お盆前後は、転勤に伴うご相談が増えてまいります。

物件が決まれば、お引越しや各種手続きとあいさつ回りetc…。

ご家族を連れての転勤となると、できるだけ余裕を持って進めたいですよね。

そこで今回は、ご家族での暮らしに適した安心感のある地域と物件についてご紹介致します。

2LDKご家族向け物件と、近くて安心・嬉しい施設

足利市生涯学習センターは、栃木県足利市相生町にある足利市の学習センターです。

子育てママのキャリアの悩みを講師(キャリアコンサルタント)を招いて無料講座が開かれたり、サークル活動、自主学習、会議や音楽の練習など、多目的に利用可能。

夏休み中などは廊下のフリースペースを利用して学生が勉強に励んでいます♪

ちなみに、足利市生涯学習センターは、元々小学校だった建物を利用されています。

そのため、教室は時間ごとに有料ですが、洪水や土砂災害時には避難所として使えるなど、皆さんの集まる場所として位置づけられています。

こちらの施設から、徒歩約10分の場所にあるのが、こちらの物件です。

▼物件概要
●間取り:2LDK 59.50㎡(17.99坪)
●賃料:50,000円
●築年月:1988年08月
●学区:東山小学校・第三中学校
●14畳の広々リビング♪和室もあるので赤ちゃんのいるご家庭にぴったり♪
●リフォーム済みでとても綺麗な室内です(^-^)♪

▼周辺案内
●『足利駅』まで徒歩で約13分(1000m)
●スーパー『とりせん』まで徒歩約7分(600m)
●『ローソン』まで徒歩で約2分(170m)
●小学校まで徒歩3分・中学校まで徒歩7分で安心です!

駅、観光スポット、普段のお買い物がしやすい場所です。

周辺の用途地域は、お店と住居が混在しながらも、人が集まる施設や環境悪化の恐れがある工場が建てられない『第二種住居地域』。

そのため、通勤・通学、日常生活が快適なイメージをもって、内見にいらっしゃって下さいね♪

では、ここで、これまでの内容をまとめてみましょう。

まとめ

今回は、転勤に伴うご家族でのお引越しの方に向けて、『足利市生涯学習センター』をご紹介しました。

足利市生涯学習センター 生涯学習課(生涯学習推進担当)

所在地:〒326-0052 栃木県足利市相生町1−1
電話:0284-73-3730
https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/gakusyu-c/
Google Mapで見る

▼物件はこちらです。

https://estateone.co.jp/rent_search/detail/90011-49-202

こちらの物件は、災害時の避難場所に近く、広いリビングが特徴です!

内部見学の他、お問い合わせは、住まい選びのパートナー『エステートワン』まで。

暑いが続くため、熱中症対策をお忘れなく。

ではまた。

☆近くに月々のお支払い5万円台~の新築住宅販売中です!!

他にも足利・佐野で月々3万円台~で購入可能な新築物件もございますのでHPをご覧くださいね♪

以上、皆様のご来店をお待ちしております。

1...636465...184

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

定休日のご案内

お部屋が決まれば引越し!…でも、何から始める!?賃貸のHOW TOガイド

物件探し・資金計画何から手をつけたらいいの!?売買のHOW TO ガイド